株式会社リブセンス

サンプル
幸せから生まれる幸せ
リブセンスの社名は、「生きる意味」という言葉に由来しています。わたしたちは、「生きる意味」=「幸せになること」であるという考えのもと、お客様にサービスをご利用いただくことで、提供するわたしたち自身も幸せになることを目指しています。このようなわたしたちの根幹となる価値観・行動目的を、「幸せから生まれる幸せ」という理念に定めています。そして、「幸せから生まれる幸せ」を実現していくために、コーポレートビジョン「あたりまえを、発明しよう。」を掲げ、日々の事業活動に取り組んでいます。またリブセンスは、就活生向けクチコミサイト「就活会議」のサービスを提供しています。企業のクチコミ情報や他の就活生のリアルな活動状況などがわかるサイトで、就活の見える化を通じて新卒採用・就職のミスマッチをなくしていきます。


顧客視点のサービス多角的な事業展開無借金経営実力と成果を重視社長が30歳代以下

私たちの魅力

事業内容新しい“あたりまえ”をつくるべく、求人・不動産領域等のインターネットサービスを運営する企業
アルバイト求人サイトから始まったリブセンスのサービスは、転職・派遣といった求人領域に留まらず、不動産や医療情報などへ拡大を続けています。世の中には、まだまだ新しい“あたりまえ”が発明されるべき分野があり、そのすべてがわたしたちのビジネスフィールドだと考えています。
一方で、「成功報酬型」「祝い金」というサービスは、利用者の皆さまからご好評をいただいているものの、未だ誰もが使う“あたりまえ”にはなっていません。
新しい“あたりまえ”を発明しつづけ、より多くのお客様に、そして広く社会に必要として頂ける企業となるために、これからも努力を重ねていきます。

私たちの仕事

わたしたちの創造したサービスが、多くの人の不便や問題を解決し、誰もが使う“あたりまえ”となっている。わたしたちのサービスを使っていただくことで多くの人が幸せになり、そしてわたしたち自身も幸せになる、という良い循環が生まれている。そんな世界を目指しています。リブセンスには「やりたいこと」を実現するために行動する、熱い想いを持った仲間がいます。もっといいアイデアはないか?少しでも改善できないか?事業の成長のためには、地道に、徹底的に、努力を惜しまない。
私は、こんな想いを持った仲間が『あたりまえ』になるサービスをつくると信じています。ぜひ、あなたの「やりたいこと」を私たちに聞かせてください。

はたらく環境

職場の雰囲気みんな仲良し、まさにリブセンス宮崎オフィス=「家族」
リブセンス宮崎オフィスは、「仕事も全力、プライベートも全力」というオフィスポリシーのもと、年齢、性別は一切関係なく、従業員全員が、自分の人生に一生懸命な人々の集まりです。営業中のオフィスでは、仕事だけではなく、各種勉強会や研修会なども行われており、仕事を通じて成長できる環境が整っています。日本語検定・MOS・簿記など資格取得なども積極的に行っています。仕事や自己研鑽に一生懸命な反面、毎月の懇親会を開いて仲間同士で親睦を深めたり、野球・フットサル・バスケなどの部活動、バレー・バトミントン・サーフィンなどのスポーツのイベント、いちご狩りや映画鑑賞などの業務外イベントなど、仕事外でもみんな交流の機会がたくさんあります。主婦の方も多く在籍しており、皆仕事と家庭を両立しています。みんな仲が良く、まさにリブセンス宮崎オフィス=「家族」というイメージです。

企業情報

主な業種サービス業等
具体的な仕事内容求人・不動産領域等のインターネットサービスを運営。 サービスの企画からサイトデザイン、システム開発・運用、Webマーケティング、カスタマーサポート・営業まで、一貫して内製で行っています。
所在地(本社)〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 (宮崎オフィス)〒880-0805 宮崎市橘通東3-6-19 EST2ビル7F
電話番号 03-6275-3330(代表) 03-6303-9723(宮崎オフィス)
FAX番号0985-22-0377
代表者代表取締役社長  村上 太一
従業員数(男・女)正社員 305名、臨時社員 107名 (2018年6月30日現在、リブセンス単体)
初任給当社規定により支給
勤務時間担当事業により異なる
休日・休暇 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、産前・産後休暇、育児休業
インターンシップの受入応ご相談